本文へ移動

令和6年度福岡県職員採用案内

よくある質問

FAQ

HOME > よくある質問

Q

インターンシップの制度はありますか?

A

大学生等(大学生、短大生、高等専門学校生等)が県庁のインターンシップにご参加いただくには、各大学等のキャリアセンターを通じて一般社団法人九州インターンシップ推進協議会に申し込んでいただく必要があり、その後、協議会でインターンシップ先の調整を行っています。調整は、協議会に加盟している大学の学生の調整を先に行い、その後、受入枠が残っている場合には、他大学にも広く募集する形で実施しています。参加を希望される場合は、まずは各大学等のキャリアセンターにご相談ください。
なお、インターンシップへの参加の有無などが採用試験において考慮されることはありません。

Q

過去に出題した問題は公開していますか?

A

教養試験・専門試験で出題するのと同程度の「例題」および論文(作文)、集団討論の課題をホームページに掲載しています。また、県民情報センター、地区県民情報コーナーでの閲覧も可能です。
※選考試験は、過去問題・例題ともに公開しておりません。

Q

点数や順位などの試験結果を教えてもらえますか?

A

各試験の順位や得点などの試験結果については、各試験の合格発表日の翌日から3か月間は、受験者ご本人が人事委員会事務局にお越しいただければ、口頭により情報提供をすることができます。提供内容や提供方法についての詳細は、各試験案内に記載していますのでご確認ください。
なお、病気などにより提供場所に来庁することが困難である場合や、口頭による情報提供の期間を過ぎた後に提供を希望される場合は、郵送による情報提供を行うことができます。詳しくは福岡県職員採用試験のホームページをご確認ください。

Q

複数の試験区分について受験の申込みをすることはできますか?

A

試験日が異なり、それぞれの受験資格を満たしている場合は、複数の試験区分の申込みが可能です。例えば、同じ試験日の1類行政と1類教育行政は併願できませんが、試験日が異なる1類行政と2類行政は併願可能です。

Q

出身校や出身地、性別による有利・不利はありますか?

A

採用試験は地方公務員法の平等取扱の原則により実施していますので、出身校や出身地、性別によって有利・不利になることはありません。

Q

新規採用職員をサポートする制度はありますか?

A

新規採用職員をサポートする「指導担当職員制度」があります。配属当初は分からないことばかりで、不安に感じることもあると思います。このような職員の不安を解消するため、同じ係などの先輩職員を「指導担当職員」に指定し、何でも気軽に相談できる体制を整えています。

Q

子育てを支援する制度にはどのようなものがありますか?

A

こどもが3歳になるまでの育児休業のほか、週の勤務時間を短縮する育児短時間勤務や、こどもの急病や学校行事の時に取得できる特別休暇(有給)など、男女問わず職員が仕事と子育てを両立できるような制度が充実しています。

TOP